バグネット(ハイエース網戸)の作り方4 (続き)


バグネット(ハイエース網戸)の作り方の続きです。
前回の組み立ての記事
いよいよ網を張っていきます。
「網戸の自作バグネットDIYセット」に付属している網は出来上がり寸法のちょっと大きめのサイズにカットしてあります。
200系ハイエース網戸?〜?型には小、中、大のサイズの種類がありますので、注意して確認してから編み張りしてくださいね。
補修の為や自分好みの網に変更したい場合は、ホームセンターなどで購入して使用してもOK!
「200系ハイエース網戸の自作用バグネットDIYセット」の アルミフレームの溝の中に溝ゴムを入れていきます。
ゴムは気温によって硬さが変わります。
やりにくい場合は少し温めると伸びが良くなります。
DIY自作用網戸 バグネットの組み立て
使用しているのはこういうもの。
手でも入れられますが、これがあると力が入るのでらくちんです。
DIY自作用網戸の組み立てに使うもの
上下のストレートのフレームには端から端まで、ぐい——–っと入れてしまいます。
先ほど述べたとおり、気温によってゴムの伸びが違ってきますので、余った分ははさみでカットしてください。
もともと少し長めのサイズがキットに入っています。
次は
左右のカーブフレームにゴムをはめ込んでいきます。
短いゴム・・長いゴム・・短いゴムというように少し間を空けてセットします。
自作用網戸の作り方
さて、いよいよ大詰めです。次回で出来上がりまでご紹介します。
お楽しみに!